変数: 文字プロパティのキー | |
スクリプトを表わすキー. これらのシンボルは文字プロパティのキーとして使われる。
シンボル Mscript は
スクリプトを表わすシンボルの名前は、Unicode Technical Report #24 にリストされているもののいずれかである。 | |
MSymbol | Mscript |
MSymbol | Mname |
名前を表わすキー. | |
MSymbol | Mcategory |
一般カテゴリを表わすキー. | |
MSymbol | Mcombining_class |
標準結合クラスを表わすキー. | |
MSymbol | Mbidi_category |
双方向カテゴリを表わすキー. | |
MSymbol | Msimple_case_folding |
対応する小文字一文字を表わすキー. | |
MSymbol | Mcomplicated_case_folding |
対応する小文字の列を表わすキー. | |
マクロ定義 | |
#define | MCHAR_MAX |
文字コードの最大値. | |
関数 | |
MSymbol | mchar_define_property (const char *name, MSymbol type) |
文字プロパティを定義する. | |
void * | mchar_get_prop (int c, MSymbol key) |
文字プロパティの値を得る. | |
int | mchar_put_prop (int c, MSymbol key, void *val) |
文字プロパティの値を設定する. | |
MCharTable * | mchar_get_prop_table (MSymbol key, MSymbol *type) |
文字プロパティの文字テーブルを得る. |
0
であり、最大の文字コードはマクロ MCHAR_MAX によって定義されている。MCHAR_MAX は 0x3FFFFF(22ビット)
以上であることが保証されている。
0
から 0x10FFFF
までの文字は、それと同じ値を持つ Unicode の文字に割り当てられている。
各文字は 文字プロパティ と呼ぶプロパティを 0 個以上持つことができる。 文字プロパティは キー と 値 からなる。 キーはシンボルであり、値は (void *)
型にキャストできるものなら何でもよい。 「文字 C の文字プロパティのうちキーが K であるもの」を簡単に「文字 C の K プロパティ」と呼ぶことがある。
|
|
|